必見!あちこち吉方位マップの使い方を解説します

九星気学を学ぶ

こんにちは。小野晄子です。

九星気学で吉方位を調べるときに、必須となるのが地図サイトです。

今回はおすすめの地図サイトのスマホアプリ「あちこち吉方位マップ」の使い方を解説します。

※別に、あちこち方位Sというスマホアプリがあります。
「あちこち吉方位マップ」は「あちこち方位」と「あちこち方位S」とは別サイト、別アプリとなります。

あちこち吉方位マップの使い方は、動画でも解説していますので、良かったら下記Youtubeをご覧になってみて下さい。

【2024年3月動画を更新しました】

あちこち吉方位マップの使い方【2024年3月更新】

あちこち吉方位マップの使い方

あちこち吉方位マップの使い方はとてもシンプルです。

1.「あちこち吉方位マップ」と検索してアプリをダウンロードしましょう。

2.画面を開いたら、まず検索窓に自分の住所を入力します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.右上の「画面中央を自宅に設定」を押して自宅が中心に来るように設定して下さい。

4.「方位線の種類」のボタンを押して「気学12方位」に設定をして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.「偏角」のボタンを押して「偏角を設定しない」を押して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.今度は、目的地住所を検索窓に入力し、検索ボタンを押します。

 

 

 

7.左下の丸い方位版の、赤い線の場所が目的地の方位です。

 

 

 

 

 

九星気学における方位の見方

九星気学では方位を8方位(東西南北とその間の4方位)で見ます。

東西南北は30度ずつで見ますが、

  • 北西
  • 北東
  • 東南
  • 南西

の4方位については60度で見るのが決まりです。

方位の見方は下記の図を参考にしてください。

 

以上、いかがでしたでしょうか?

使い方はとてもシンプルなので誰でもすぐに簡単に使いこなせると思います!

以上今回は「あちこち吉方位マップ」の使い方を解説しました。

方位取りをされたい方は良かったら参考にしてみて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました