四柱推命とはどんな占い?どんなことが見れるの?

365日セルフ開運!四柱推命オンラインプログラム(動画通信講座)

こんにちは。

小野 晄子(オノアキコ)です。

占いに興味を持っている方で、

  • 「四柱推命」(しちゅうすいめい)ってどんな占いなんだろう?
  • 四柱推命でどんなことが見れるのだろう?

という疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、「四柱推命」という占いについて、どんな占いなのかや、四柱推命で何が見れるのか?

どんなことを判断することができるのか?四柱推命でできることについてシェアしますね。

<Youtube 四柱推命無料講座1話 四柱推命とはどんな占い?>

四柱推命とはどんな占い?<四柱推命無料講座1話>

四柱推命について知りたい方や学んでみたいという方へ。四柱推命についてのメールマガジンを配信させて頂いておりますので下記よりメールアドレスをご登録ください。

 

四柱推命は古代中国で生まれた占い

占いは、大きく分けると、東洋系占い=古代中国で生まれた占いと、西洋系占い=古代ヨーロッパで生まれた占い、の2つに分けることができます。

四柱推命は、古代中国で生まれた占術で、九星気学や算命学と同様、「陰陽五行説」がベースとなっている哲学です。

陰陽五行説とは、宇宙の万物は、陰と陽、木、火、土、金、水の五行に分けられるという考え方で、他の中国をルーツとする占いのほか、薬膳や漢方、中医学など様々な学問のベースとなっている考え方となります。

歴史は数千年に遡りますが、現代に至るまでに流派が分かれたり、日本に入ってくる時に日本人に受け入れられやすいような解釈がつけらたりといった形で変化してきています。

四柱推命は生年月日を使った統計学

占いは、まず東洋系と西洋系に分けられ、そして次に命、卜、相という3種類の占いに分けられます。

四柱推命は、この中では、「命占」(めいせん)と呼ばれる占いとなります。

命占とは

命占(めいせん)とは生年月日を使った占いです。

生年月日から、その人の基本性格や資質、強みや才能、運勢の傾向などを導き出すことができます。

四柱推命の他にも、九星気学や算命学、西洋占星術なども命占となります。

生年月日に基づく古代中国での膨大なデータベースによって作られた統計学でもあります。

卜占とは

卜占(ぼくせん)とは、タロット のように、その場で示された偶然性から占う占いです。

タロットの他にも、オラクルカードや易などが卜占の代表的なものとなります。

相占とは

相占(そうせん)とは、手相のように、目に見える形から運勢など目に見えないものを占う占いです。

姓名判断や家相、墓相、印相、顔相占いなどが相占となります。

こちらの記事もご参照ください。

占いを学ぶなら何から学ぶべき?占いの種類や特徴、選び方など
占いを学びたいけれど、いろいろな種類があって何から学べば良いのか迷ってしまうという方へ。占いの種類やジャンル分け、それぞれの学びの特徴や学ぶメリットなどについてご紹介しています。

 

四柱推命の名前の由来

四柱推命、という占いは

  • 生まれた年
  • 生まれた月
  • 生まれた日
  • 生まれた時間

という4つの要素をもとに、4本の柱を立てます。(年柱、月柱、日柱、時柱と言います)。

この4本の柱によって生まれ持った命を推測していく占いなので「四柱推命」という名前がついています。

とは言っても、日本では生まれた時刻がわからない方も多く、必ず4本の柱を使わないといけない、となると、占えない場合も出てきてしまいます。

そのため、生まれた年、月、日の三本の柱で占う「三柱推命」なる形式が広がり、主流になってきています。

四柱推命というと、「生まれた時間がわからないと占えないのでは?」と思われる方も多いかもしれませんが、三柱でも、十分にさまざまな資質を読み解くことができます!

三柱だけで占った場合でも、その結果は21万6千通りとなり、生まれた時に決まる命運をとても細かく読み解くことができます。

私がお伝えしている講座では、まず、三柱から占う方法を学び、基本をマスターしてから四柱での見方をマスターしていく、という流れでお伝えしています!

初心者でも易しく1から学べる四柱推命オンラインプログラムはこちらです

四柱推命でわかることと活用法とは?

<無料講座第2話 四柱推命でわかることや活用法、使い方など>

四柱推命でわかることや活用の仕方、使い方など<四柱推命無料講座2回目>

①自分の本質がよくわかる

四柱推命では、生年月日を使いますから、「生まれながらにして決まるもの」=先天的な素質を見ることができます。

例えば、

  • 生涯変わらない本質
  • プライベートでの性格、性質
  • 仕事の価値観や仕事のスタイル、働き方
  • 強みや得意なこと
  • 環境との相性(どんな環境が合うのか?)
  • 行動パターンや思考の癖

といったことがわかります。

生まれながらにして持っている資質や才能、能力、強みを生かすことで、仕事やビジネスにおいても成果を出しやすくなり、人間関係でもコミュニケーションやチームワークなどがスムーズに運びやすくなります。

努力の方向性を間違ってしまうとなかなか成果が出にくいことがありますが、自分の才能開発にも役立ちます。

関連記事

占いで仕事や職業の適性を見る方法とは?四柱推命で見る才能
占いで仕事や職業の適性を見る方法とは?四柱推命を使って強みや才能を知る方法を簡単にシェアしています。

相手の資質や自分との関係性がわかる

四柱推命では、自分の資質について知ることができるのはもちろん、生年月日を使った統計学ですので、人間関係においても生年月日がわかっている相手であれば、相手の資質や才能、強み、性格の傾向や価値観なども知ることができます。

相手のことがわかれば、コミュニケーションやチームワーク、仕事などをより円滑にする方法もわかります。

また自分と相手がどのような関係になりやすいのか?という関係性についても知ることができます。

どのような関係になりやすいのか?という可能性を知ることで対策を立てることもできますので、人間関係がより上手く行きやすくなります。

四柱推命で相手との関係性を調べる方法はこちらです

四柱推命で好きな人との相性自己診断をしてみよう!
好きな人との相性を知りたい!という方や恋愛でお悩みの方へ。四柱推命で簡単に相性診断をしてみませんか?

人生におけるテーマやバイオリズムがわかる

運命学の世界では、生年月日により、人生の大まかな流れというものが決まると考えられています。

四柱推命では、生年月日から、運勢バイオリズムや時期によるテーマ、時期によって意識すると良い開運の秘訣などもわかります。

  • 大きな人生の流れや時期によってどんなことが起きやすいか?
  • 10年ごとの大きな人生テーマ
  • 1年ごとの人生のテーマやどんな年になりやすいか?
  • 月ごとのテーマやどんな月になりやすいか?

などがわかります。

また時期によっては、運気が不安定になりやすかったり、イレギュラーな出来事が起こりやすい、など気を付けた方が良い時期もありますので、開運のために意識したいポイントや注意したいポイントなどもわかります。

あらかじめ気をつけた方が良い時期を知り、時期それぞれに合った行動や意識を心がけるだけで人生は格段にスムーズに運びやすくなりますよ!

関連記事:

天中殺(空亡)の過ごし方と開運の秘訣は?注意したいことはある?
天中殺(空亡)の過ごし方は?やってはいけない事はある?悪い事が起きるは本当?嘘?飛躍する人もいる?など天中殺についてや運気アップ方法について書いています。

タロット など卜占と四柱推命の違いは?

占いというと、タロット を思い浮かべる方が多いかもしれません。

タロットはとてもメジャーな占いですが、タロット では見れないことが見れるのが四柱推命など命占と言われる生年月日を使った占い。

タロットは近未来や刻々と変化するものに対しての答えを得るのには便利ですが、逆に、10年、20年、30年という長いスパンで見た人生の大きな流れや、長いスパンでの運勢の流れなどは見ることができません。

またその人が本来持っている、生涯変わらない資質や強み、才能を見たり、適職や合う環境などを見定めるのには、タロットは向きません。

このように占いにはそれぞれ強みがあり、知りたいことに合わせて占いを活用していくことが重要なんですね。

四柱推命は占いの帝王学とも言われる教え

四柱推命は、生まれた年、月、日、時を使い占いをしますが、星の組み合わせは何十万通りにもなりますので、とても精密に先天的な資質を見ることができます。

その精度の高さや細かいところまで、鑑定ができるということから、「占いの帝王学」とも言われており、的中率もとても高いですし、統計学ですから信憑性が高いです。

タロットなど占いは全般的に女性に人気が高いイメージがありますが、四柱推命は統計学、ということもあり、男性の方でも興味を持たれる方が非常に多く、男女ともにまた年齢を問わず人気が高い学問となります。

四柱推命の命式とは

四柱推命では、生年月日から、「命式」(めいしき)と呼ばれる星の組み合わせを出していき、占っていきます。

<Youtube 四柱推命無料講座3話 四柱推命の命式の読み方や星の種類など>

四柱推命の命式の読み方や星の種類など <四柱推命無料講座3回目>

<Youtube 四柱推命無料講座4話 年柱、月柱、日柱の違い>

四柱推命を学んで本質や強みを知ろう!年柱・月柱・日柱の違い<四柱推命動画講座4回目>

星の種類は、生まれた年、月、日、時間から導き出される星(干支)がそれぞれ60種類ずつあります。

そして60種類の干支の組み合わせから、

  • 10種類の通変星と言われる星
  • 12種類の十二運星と言われる星

などを出し、占いをしていきます。

漢字がたくさん並んでいるので、どなたも最初は「ウッ」という感じで、

  • 難しそう!
  • 大変そう!
  • 相当勉強しないと読み解けないのでは?

などと思われるかもしれません。

が、手順を踏みながら1つ1つステップバイステップで学んで行けば、どなたでもきちんとマスターできますし、星が読めるようになりますのでご安心くださいね!

初心者でも易しく1から学べる四柱推命オンラインプログラムはこちらです

四柱推命は怖い?

生年月日を使った占いというと

  • ネガティブな素質がわかってしまったらどうしよう
  • 元々運がないとか、悪い未来がわかったら嫌だ
  • マイナス要素や欠点にフォーカスしたくない
  • 凶があったら嫌だ

などなど、ネガティブな要素を心配されたり、悪いことを知りたくない!という気持ちを持たれる方、恐怖心を持たれる方も多いのではないかと思います。

確かに、四柱推命の流派によっては、星に吉凶を強くつけ、これは良い、これは悪いとか、この時期は良い、この時期は悪い、という考え方をする流派があることも確かです。

実際、

  • 「以前、占い師さんに四柱推命でボロボロに悪いことを言われたので四柱推命は嫌いです!」

などと言われる方も多くいらっしゃいます。

しかし、そのような考え方が全てということではありませんし、解釈や見方というものは占い師さんや流派による考え方によりかなり異なります!

怖くない四柱推命もあるんですよ!

私自身は、怖くない四柱推命をお伝えしています!

星や時期に吉凶をつけるのではなく、持っている星をどう活かせば開運していくのか?

時期によりどんなテーマを意識すると開運しやすくなるか?

という視点で、星に吉凶を付けず星を生かすための四柱推命をお伝えしております。

ですので、四柱推命=怖いという風には思わないで頂きたいと思います。

四柱推命は難しい?

占いを学ぼうと思われている方で、四柱推命に興味はあるけれど難しいのでは?という不安を抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

同じ四柱推命でも流派によって考え方や解釈は様々です。

(どれが正しいか、間違っているかではなく捉え方の問題です)

私自身は、四柱推命のいくつかの流派を学びましたが、確かに読み解きのステップが複雑になる流派もあると思いました。(ちなみに複雑なステップを踏むから的中率が上がるという訳でもない)

私自身は、みなさんに四柱推命を身近なものとして楽しんで頂きたい、そしてご自身や周囲の方の才能開花や自己実現のために占いを活用してもらいたい、という思いから、比較的学びやすく、短期間でマスターできる四柱推命を体系化し、講座形式でお伝えしております。

四柱推命について知りたい方や学んでみたいという方へ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました