【九星気学】内気と外気の違いとは?気の活用

開運九星気学オンラインプログラム(動画通信講座)

こんにちは。

小野 晄子です。

今日は、九星気学における「内気」と「外気」の違い、

また「気」というものの本質についてシェアさせて頂きます。

九星気学を学ばれている方や、気学に興味をお持ちの方で

  • そもそも気ってなに?
  • 内気とは?
  • 外気とは?
  • 内気と外気の違いって何?

と言った疑問をお持ちの方は参考にしてみて頂けたらと思います。

気とはなにか?

気学というのは、「気」の学問です。

ではそもそも、「気」とはなんでしょうか?

「気」とは、日本語特有の言葉ですが、「気持ち」「勇気」「元気」「やる気」「気心」というように様々な場面で使います。

「気」とは、「心」と言葉を置き換えても良いでしょう。

九星気学においては、気=心 と捉えていきます。

「心」というと、英語では

  • heart(ハート)
  • mind(マインド)

と訳すことができますが、「気」は、heartともmindとも異なります。

言ってみれば、「生命力」のこと。

生きる力そのものが「気」なのです。

内気(ないき)とは

気学においては、「内気」(ないき)、「外気」(がいき)という言葉を使うことがあります。

内側の気、と書いて内気ですが、内気とは、物体や人、それぞれに閉じ込められた固有の気のことを指します。

例えば、ここにコップがあるとします。

コップには、コップ、という固有の気があります。

時計なら時計、グラスならグラス、本には本、それぞれ物質は、固有の気を持っているわけです。

例えば人体で言えば、肝臓には肝臓の気があり、心臓には心臓の固有の気というものがあるというふうに見ます。

それぞれの固有の内気が1つの集合体となって人体を構成していますから、内気というのはそれより小さい内気の集合体です。

↓こんなイメージ

これは、宇宙の構成を表しているとも言えますね。

外気とは

内気がそれぞれの人や物質が持つ固有の気を表すのに対し、外気とは全ての内気を含む宇宙全体の気のことを言います。

↓こんなイメージ

内気にも、方向性(意志)というものがありますが、同じように外気にも方向性(意志)というものがあります。

宇宙全体の方向性というものがあるわけです。

内気というのは、「自力」(じりき)と言い換えることもできます。

それに対し、外気というのは「他力」(たりき)と言うこともできます。

気というのは、内気+外気であり、自力+他力なんですね。

ですから気学という学びは、内気(自力)を高め、外気(他力)を活用する学び。

生きる力を強くし、宇宙からの応援の力を強くするための学び、それが気学なんです。

 

ということで、今回は、「気」の本質についてと、内気、外気の違いについて簡単にお伝えしました。

少し難しかったかもしれませんが、気学ってとても奥深く、そこが魅力だと私自身も思っております!

 

気学を1から学んでみたいという方は、動画でステップバイステップで気学が身に付く「九星気学オンラインプログラム」を開催しておりますので、下記ご案内をご覧くださいね。

ビジネス九星気学通信講座(九星気学オンラインプログラム)
自宅で動画で学べる九星気学通信講座のご案内です。自宅でマイペースに気学をマスターすることが可能です。鑑定士やアドバイザーも目指せます。

最後までお読み頂きありがとうございます!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました