こんにちは。
小野晄子です。
- マヤ暦が気になる
- マヤ暦の紋章の意味を知ってみたい
- マヤ暦を知ってみたい
というあなたへ。
マヤ暦おいては、生年月日から導き出される「キンナンバー」と呼ばれる数字によってその人の持つ資質や使命を読み解くことができます。
キンナンバーは260種類、それぞれのキンナンバーに対応する20の「紋章」と13の「銀河の音」の組み合わせから様々な情報を読み解くことができます。
今回は、そんな20の紋章の中の、「黄色い太陽」という紋章についてご紹介します。
- 黄色い太陽の紋章を持っている人の使命や役割
- 黄色い太陽の紋章を持つ人の強みや才能
- 黄色い太陽の紋章を持つ人の魅力
- 黄色い太陽の紋章を持つ人の恋愛傾向
などを紹介します。
参考にしてみて下さいね!
黄色い太陽の紋章を持っている人の使命、役割や資質
太陽のようにみんなを照らす役割
黄色い太陽の紋章を持っている人は、明るく華やかな雰囲気を持ち、その場にいるだけでその場の空気感を明るく変えてくれるような人です。
黄色い太陽の紋章を持つ人は、周囲の人や場を明るく照らす役割、使命を持つ人です。
王道を生きる使命
黄色い太陽の人は、「王道を生きる」という生き方を求められます。
誰から見られても恥ずかしくないような生き方や行動を求められますし、そういう生き方をしていきたいということがあります。
正々堂々と自分の道に自信を持って生きたいですね。
恥ずかしくない王道を生きることで周りを照らす役割を全うすることができると言えます。
責任を持って生きる使命
黄色い太陽の紋章を持つ人は、「責任感」を持つことで黄色い太陽の良さを発揮していくことができます。
責任感を持つことで、周囲の人から信頼され、頼られる存在となります。
黄色い太陽の強みや才能、適職など
黄色い太陽の人は、物質的、経済的に恵まれやすいと言われています。
様々なジャンルや仕事で活躍していくことができます。
どちらかというと、ベンチャー企業や不安定な環境よりも安定している環境や、成就の局面に入った会社や分野で活躍しやすい傾向があります。
また責任感、行動力に優れるため管理職などにも向きます。
華があり存在感がありますので、人から見られる仕事などで活躍される方も多いです。
ただし、適職や活躍する舞台については、他の紋章やキンナンバーを総合的に見て判断する必要があります。
恋愛において相手が黄色い太陽の人だったら?
どちらかというと駆け引きは苦手ですので、ストレートに気持ちを伝える傾向がありますし相手にもそれを求めます。
駆け引き自体があまり好きではないということがありますので、相手が黄色い太陽の紋章を持っているなら、気持ちを分かりやすく伝えたり、分かりやすい愛情表現をすると良いでしょう。
嘘や隠し事は苦手ですので秘密を持たず、明るく誠実に接するように心がけたいです。
黄色い太陽の紋章の日にはどんなことを意識すれば良い?
黄色い太陽の日には、
- 太陽を意識して過ごす
- 当たり前と思っているものに感謝する
- 豊かさを感じる
などを意識して過ごしてみるのがおすすめです。
またウェイブスペルが黄色い太陽の13日は、「無条件の愛」がテーマの期間となります。
見返りを求めない愛、誰に対しても公平に接する、といったテーマを意識して過ごしてみましょう。
黄色い太陽を持っている有名人の例
安室奈美恵さん
黄色い太陽の人は人を惹きつける魅力に溢れ、明るい雰囲気と抜群の存在感が魅力の人。
安室奈美恵さんも黄色い太陽の紋章をお持ちです。
石原さとみさん
黄色い太陽の人は明るく男女問わずモテるという特徴があります。
男女ともに人気がある石原さとみさんですが人気の秘密は黄色い太陽の紋章をお持ちだからかもしれませんね!
孫正義さん
孫正義さんも黄色い太陽の紋章を持っている方です。
黄色い太陽の紋章を持っている人は、男性は特に安定感を感じさせます。
ウィル・スミス
ウィルスミスと言えばハリウッドでも抜群の存在感を放つ黒人俳優さんですが、アカデミー賞授賞式にて司会者にビンタをした事件で猛烈な批判を受けるということがありました。
黄色い太陽の紋章を持つ人は、恥ずかしくない王道の道を生きたいということがありますので、特に批判が大きくなってしまったと言えるかもしれません。
マヤ暦を学んでみませんか?
マヤ暦を学ぶと毎日が楽しくなり心豊かな人生が叶います。
マヤ暦について深く知ってみたい!という方に向けて、講座を開催させて頂いております。
無料の体験講座も開催しておりますので、まずはマヤ暦について知ってみたい、という方は無料体験講座にご登録ください。
下記バナーをクリックして登録をして頂くと、無料動画講座がメールで受講できます。
コメント