こんにちは。小野晄子です。
九星気学を使って、運気が良くなる引っ越しをしたいとお考えのあなたへ。
九星気学を使った引っ越しで運気を上げるには、最低限これだけは守りたい!というルールがあります。
今回は九星気学の引っ越しのルールをご紹介しますので、これからお引っ越しをされる方はぜひ実践してくださいね!
1から九星気学を学んでみませんか?動画で学べる九星気学オンラインプログラムはこちらです
1. 吉方位を選んで引っ越す
気学においては、「吉方位」と「凶方位」という考え方があります。
古代より、吉方位へ引っ越すことで人生は好転していきますが、凶方位へ引越してしまうと徐々に運気は落ちていくと考えられてきました。
社会的に成功されている方や人生が上手くいっているという方は、過去に自然と吉方位への引越しをしてきていたり、または意識してきちんと吉方位を選んで引越しをしてきている場合がとても多いです。
例えば徳川家康は、幼少の頃から人生の中で数回の引越し(移動)をしていますが全て吉方位へ動いていることがわかっています。
また昔は都を移すことを遷都と言いましたが、遷都も時の権威者や天皇陛下の本命星をみて、吉方位のタイミングで行われていました。
吉方位は、年によって変わっていきますし、人によっても生まれ年や月によって変わります。
吉方位へ引越しをする場合には、しっかりとプロに鑑定してもらうのが1番良いと思います。
時々、自分なりの鑑定で間違った方位に引っ越しされている方がいます。
またご自身でもしっかり納得された上で、引越しされることをおすすめいたします。
2. 引っ越しをしたら75日間連泊する
吉方位でせっかくお引っ越しをしたならば、その後しっかりとその場所にあなたの気を根付かせて欲しいのです。
気をしっかり根付かせるには、新しい引っ越し先で寝泊まりをすること!
出張や実家に帰らなければならない用事などやむを得ない事情がある場合には仕方がないですが、できれば日帰りにして宿泊はきちんとお家でできれば良いですね。
気がしっかり根付くまでの期間は75日間です。
75日間連泊しないと全く吉が取れない!ということではありませんが可能な限り、引っ越ししてから75日間は新居に連泊してください。
吉方位旅行も、引っ越してから75日間は行かない方が良いです。
これが2つ目の九星気学の引っ越しを成功させるコツです。
1から九星気学を学んでみませんか?動画で学べる九星気学オンラインプログラムはこちらです
3. 夜は23時までに寝ましょう
引っ越し後は、新居に気をしっかり根付かせたいですので夜も早めに就寝することをおすすめします。
できれば23時までに就寝できればベストですね!
そんなに早く眠れない〜〜!という場合には仕方がありませんが、なるべく早めに布団に入りしっかり睡眠をとりましょう。
朝までの徹夜や夜更かしはなるべく避けましょう!
1から九星気学を学んでみませんか?動画で学べる九星気学オンラインプログラムはこちらです
4. 2年以上住みましょう
吉方位にきちんと引っ越しができたら、運気が徐々に良くなっていくのが実感できると思います。
しかし方位によっては、大きな効果を実感できるのに時間がかかることがあります。
関連記事:気学の効果がいつ出るかわかる!5つの効果の出方の法則とは
引っ越しでの大きな吉を体感するには、また吉の効果をしっかり出していくには最低2年以上同じ場所に住み続けることをおすすめします。
気がしっかり根付くまでの期間は75日ですが、しっかりとその恩恵を受けるには2年くらい住むのがベストなのです。
そのことで気が定着します。
あちこち引っ越しを繰り返すより一度吉方位へ引っ越したら1つの場所に長く住んだ方が効果はしっかり出てくるのです。
せっかく吉方位へ引っ越しをしたら、最低2年は住み続けてしっかり吉方位の効果を実感されてくださいね。
ただし例外的に、過去に凶方位をたくさん取っている方の場合でしたら1年でも良いです。
1から九星気学を学んでみませんか?動画で学べる九星気学オンラインプログラムはこちらです
吉方位へ引っ越した後の日盤吉方は効果倍増!
最後に、吉方位へお引っ越してから、さらに開運効果を出すためのとっておきのコツについても紹介します。
吉方位へ引っ越した後、「75日間外泊はNG」ですが、毎日の移動で吉方位を取る「日盤吉方」はお引っ越しの翌日からすぐに行ってOKです。
吉方位へ引っ越した後は日盤吉方の効果がさらに出やすくなるため、引っ越し後の積極的な日盤吉方はとてもおすすめです。
関連記事:日盤吉方のルールを紹介してます。

吉方位へ引っ越したらぜひ「日盤吉方」にも積極的にトライしてみてくださいね。
九星気学を学んでみませんか?
吉方位を活用して開運したいという方へ。
九星気学は学んで知識を身につけるという事が1番の開運の近道です!
自宅で1から学べる九星気学の講座を開催しております。
興味のある方は下記ご案内をご覧下さい。
コメント