こんにちは!
小野晄子です。
姓名判断で、凶の画数があったり
凶の名前だったりした場合、
改名をした方が良いのかな?
と悩んでしまうこともあるかもしれませんね。
そもそも「姓名判断」という占いは当たる確率はどの程度のものなのでしょうか?
今回は、姓名判断の当たる確率についてご説明しますね!
この記事の音声はこちらから(2分30秒)
Contents
姓名判断という占いについて
世の中にはいろいろな占いがありますが、
「姓名判断」という占いは、
「手相占い」とか
顔を見て占いをする「顔相(がんそう)占い」なんかと
同じタイプの占いになります。
どういうことかと言いますと、
「外側や目に見える「形」を見て、内側の目に見えないものを類推していく」
という占いなんです。
手相も手の「相」(そう)を見て、
運勢やその人の性格を占っていきますよね。
姓名判断も一緒で、
名前という「相」を見ることで
目に見えない運勢や性格を占うことができる占いなんです。
ちなみに、いろいろな占いがある中で、
こういった「相」(そう)=目に見える形
を見て、目に見えない中身を占う占いのことを、
「相学」(そうがく)とか「相占」(そうせん)という言い方をするんですよ♪
姓名判断が当たる確率
ちなみに、姓名判断が当たる確率ですが、
65%〜80%くらいだと思って下さい。
残念ながら、100%ではありません。
100%ではないのですが
傾向としては、かなりの確率で
お名前が吉名でとても良いお名前だと、
幸せな人生を歩みやすいですし、
お名前が凶名だと
苦労しやすいということが言えます。
かなりの確率で、人生は名前の通りになりやすいです。
そうは言っても、姓名判断は、100%ではありませんので、
中には、完璧に素晴らしい吉名を持っていても
不幸になってしまう人もいますし
逆に、本当に悲惨な凶名を持っていたとしても、
人格が素晴らしく、苦労を乗り越えて成功していく方もいます。
傾向としては、やはり吉名を持っていた方が
幸せになりやすいとは言えます。
姓名判断が凶の方へ
姓名判断で名前がどうやら悪そうだ・・というあなたへ。
姓名判断が凶だからと言って、
100%不幸になるなんてことはありませんから安心して下さい。
凶名で幸せになっている方もいますから
気にしないなら気にしないで気にせず生きていきましょう笑
ただもしあなたが、
真剣に悩んでいることがあって
より良い人生を送りたいと真剣に願っていらっしゃるのでしたら
お名前を変えるのは
1つの変化の良いきっかけになると思います。
名前を変えるというのは勇気が要ることかもしれません。
でもだからこそ、気持ちの変化も大きいんです。
あなたがもし、
・ずっと悩んでいることを解消したい
・夢や目標を叶えたい
・良い環境や縁に恵まれたい
・変わりたい
と本気で思っていらっしゃるのであれば、
お名前を整えるということは
あなたの人生に必ずプラスになります!!
より良い人生を生きるためには
できる限りのあらゆる可能性を試した方が良いと私は思っています。
あなたも新しい名前で、新しい人生を始めてみませんか?
あなたの人生をガラッとステキに変えていく
お名前の改名、選名をお手伝いさせて頂きます。
※講座や鑑定に関するお問い合わせや、その他のご質問につきましては
こちらからお問い合わせください。
コメントを残す