こんにちは。
小野晄子です。
今回は、
人相学の観点から、
「より綺麗に写真に映るコツ」
を紹介したいと思います。
写真写りを良くしたいあなたは参考にしてみて下さいね。
動画は下記よりご覧頂けます。
左顔の方が美しい?!
あなたは写真を撮られる時、
真正面を向きますか?
それとも少し顔を斜めにするでしょうか?
有名な「モナリザ」の絵画は
お顔を少し斜めにしています。
少し右側を向いているので
お顔の左側の方が面積が大きくなっています。
女性の肖像画などは
左のお顔をより多く見せているものが多いのですが
実は、
女性はお顔の左側の方が
右側よりも美しく見える事が多いと言われているのです。
人相学で見る左顔と右側の違い
お顔の右側と左側が全く同じ人というのはいません。
よく見ると
微妙に右のお顔と左のお顔は違います。
人相学では、
女性の場合、お顔の左側は母親の遺伝
お顔の右側は父親の遺伝が現れると言われています。
言い換えると
お顔の左側は女性性
右側は男性性が現れ
社会運は右側のお顔で鑑定し
家庭運は左側のお顔で鑑定します。
反対に
男性の場合はお顔の右側が母親の遺伝
左側が父親の遺伝となります。
言い換えると
男性の場合はお顔の左側は男性性
右側は女性性が現れ
社会運は左側のお顔で鑑定し
家庭運は右側のお顔で鑑定します。
左顔と右顔の特徴と違い
女性の場合、
お顔の左側は母親の遺伝となり
女性性が現れますので
右側よりも左側の方が
・曲線的で柔らかい雰囲気
・女性らしい
・優しそうに見える
・明るい印象
といった特徴が出やすくなります。
反対に女性は右側のお顔は
・直線的で厳しい雰囲気
・平面的
・暗い感じに見えやすい
といった特徴が出やすくなります。
正面から見るとなかなか違いはわかりませんが
三面鏡などで横顔を確認して見ると
右側と左側でかなり違いがハッキリと分かる方が多いと思います。
脳科学で見る右顔と左顔の違い
右脳は感情を司どり
左脳は思考や言語を司どりますが
右脳は身体の左側を支配し
左脳は身体の右側を支配するという事があります。
右脳の働きが出る左側のお顔は感情が出やすく
右側の顔はどこか無感情でのっぺりとした印象に見えやすいという事もあります。
女性は左側のお顔を向けた方が美しく見えやすい
という事で
以上の理由から
女性の場合は
左側のお顔を向けて写真を撮ってもらった方が
より女性的で柔らかい雰囲気となり
また美しく見えやすい傾向があるでしょう。
もちろん、右側のお顔も美しい方もいらっしゃるでしょうが
全体的には女性は
左側のお顔を美しいと感じる人の方が多いようです。
参考にしてみて下さい!
九星気学の講座はこちらです

姓名判断の講座はこちらです

コメント